【11月】テレワーク月間
11月を「テレワーク月間」として、テレワークの普及促進に向けた取組をテレワーク月間実行委員会(内閣官房内閣人事局、内閣府地方創生推進室、デジタル庁、総務省、厚生労働省、経済産業省、国土交通省、観光庁、環境省、一般社団法人日本テレワーク協会、日本テレワーク学会)が集中的に行っています。
セミナー開催の他、 【テレワーク月間専用サイト】などに、テレワークに関する活動を実施している企業等の情報や、テレワーク月間に関するイベントの情報、国が提供する各種支援の窓口やサイトなどが掲載されています。
【テレワーク月間専用サイト】

クリックすると、サイトに移動します。
出典
—————————————————————————-
厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_65078.html
総務省
https://www.soumu.go.jp/teleworkgekkan/
—————————————————————————–
【経済産業省】賃上げ・最低賃金対応支援特設サイト
中小企業庁は、中小企業・小規模事業者による賃上げ・最低賃金引き上げへの対応を応援するため「賃上げ・最低賃金対応支援特設サイト」をオープンしました。サイトでは、関連する補助金や相談窓口などの支援策を示したり、今後も最新情報の提供が予定されているようです。
「賃上げ・最低賃金対応支援特設サイト」

クリックすると、サイトに移動します。
出典
—————————————————————————-
経済産業省
https://www.meti.go.jp/press/2025/10/20251030004/20251030004.html
https://mirasapo-plus.go.jp/chinage/
—————————————————————————–
🔒今週の会員限定記事
【キャリアブレイク】期間中取り組んだこと
【介護】両立を考えた職場選び
ここからは正会員限定ページです。正会員はログインしてご覧ください。