【JILPT】親子で考える就職とキャリア
独立行政法人労働政策研究・研修機構(JILPT)のyoutubeチャンネルで、2025年7月18日ー24日オンライン開催された労働政策フォーラム「多様化する若者の初期キャリアの現在」の基調報告が公開されました。

画像をクリックすると動画が視聴出来ます。
出典
—————————————————————————-
独立行政法人労働政策研究・研修機構(JILPT)
https://www.youtube.com/watch?v=1LKotpVV4yk
—————————————————————————–
配信期限:2028年3月31日迄
【子育て中】理想の働き方
株式会社エムフロが運営するクラウディアアシスタントが子育て中のママ300名を対象に行ったアンケートによると、「職場通勤と在宅ワークどちらが良いか」という質問に対して、在宅ワークと回答したのは85%に上ることがわかりました。
また、「在宅ワーク」を理想としながらも、実際には「仕事の選択肢の少なさ」や「家庭との両立の難しさ」により、理想の働き方を実現できていないことがうかがえます。
「実際の働き方×理想の働き方」のクロス集計グラフ

出典
—————————————————————————-
株式会社エムフロ クラウディアアシスタント
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000052.000005714.html
https://craudia-assistant.com/
—————————————————————————–
調査対象:子育て中の女性
調査期間:2025年8月1日~3日
有効回答数:300人
回答者の年代:20代 16.0%/30代 55.7%/40代 24.3%/50代以上 4.0%
調査目的:「職場通勤」「在宅ワーク」に対する意識や実情を把握するため
🔒今週の会員限定記事
【中小企業】オフィス環境整備による効果
【女性】理想と現実の差
ここからは正会員限定ページです。正会員はログインしてご覧ください。