国家資格受験対策講師 プロフィール

※五十音順

マッキー
白石 マキ
Shiraishi Maki
◆国家資格キャリアコンサルンタント
◆訓練対応キャリアコンサルタント
◆ストレスケアカウンセラー

大学卒業後、医療コンサルティング会社を経て司会業に従事。2000組の婚礼を担当し、様々な職業や働き方と出逢う。医療法人やNPO法人で人材育成に携わり、ストレスケアカウンセラーを取得後、現在、キャリアコンサルタントとして、就職支援の講義、相談業務を実施。傾聴力と問いを大切に、受講生の合格を全力で後押したい所存である。
瀧野響子
瀧野 響子
Takino Kyoko
◆国家資格キャリアコンサルンタント
◆1級キャリアコンサルティング技能士
◆ 訓練対応キャリアコンサルタント
◆第1種衛生管理者
◆給与計算実務能力検定1級

大学在学中から約4年間サービス業に従事。現在は、製造業の人事に従事し、入社前から退職後までを総合的に支援するチームの取りまとめを行う。キャリアコンサルタントとして社内外で個人のキャリア形成支援を行っている。
国家資格を受験される皆様、資格取得後の活躍をイメージできるように、一緒に学びを深めていきましょう。
西島昇子(ニッシー)ニッシー
西島 昇子
Nishijima Shoko
◆国家資格キャリアコンサルンタント
◆実技技能検定ビジネス電話
◆介護保険法施行令2級(ホームヘルパー)
◆視覚、全身障がい者ガイドヘルパ―

福岡で大学講師・研修講師をしている。航空会社退職後、教育機関へ就職。中学生から大学院生、留学生に就職支援や面接マナーを伝えている。2020年に3回目で合格。一人でも多くその人らしいキャリアづくりのために、実技練習の場数を踏んでキャリコン合格を掴んで周囲を笑顔にしてください。サポートをさせていただければ最高に嬉しい。
三浦綾乃(あやの)あやの
三浦 綾乃
Miura Ayano
◆国家資格キャリアコンサルンタント
◆訓練対応キャリアコンサルタント
◆JASMO 公認CRC
◆一般社団法人パワーストーンカウンセラー協会 ジュニアカウンセラー

会社員として長年働く中で人に寄り添う支援をしたいという想いからキャリアコンサルタントを取得。本業では部署内の立直しや社員の相談を定期的に実施し、外部ではセルフキャリアドックに参加。実技試験の対策講師として相談者の声を聴き、支援の難しさを感じながらも良かったと言われる支援への道を一緒に体感出来ればと考えている。
まりっち
まりっち
Maricchi
◆JCDA認定CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)
◆メンタルヘルスマネジメントⅡ種
◆終活ガイド上級
◆介護レクインストラクター

小売業で店長を経験後、本部教育担当者として研修計画や社内講師等を担当。出産後は事務職で業務改善や新人指導に取り組む。2021年2月にキャリアコンサルタントの資格を取得し、現在はフリーで活動中。
受験生さんの不安に寄り添いながら具体的なフィードバックを心掛けています。安心して試験に臨めるよう全力でサポートします。

個別対策について

講師へのお問合せ